|
2,000円(税182円)
奈良の3ピースバンド WTSKZ(ワタセキジ)の1stミニアルバム。フロント2人が実の兄弟で抜群のアンサンブルとシンクロ感があり、ガレージ・オルタナ・スケーターロック・パンクを基調にしたゴキゲンなメロ立ちでキレの良いサウンド。「channnel」「infinity mirror」「To M31」がオススメ! |
|
1,500円(税137円)
「ドキドキしようぜ。ワクワクしようぜ。」がモットーな ワンダフル放送局 の会場限定3rdEP.は突き抜けるような初期衝動の詰まった楽曲がズラリ!軽快でポップ「好奇心」って言葉がピッッタリのサウンド!「会いにゆくのだ」「ZIGOKU!」収録。 |
|
2,200円(税200円)
「 ドキドキしようぜ。ワクワクしようぜ。」をモットーに結成されたハッピーな歌ものバンド ワンダフル放送局 の1st.ミニアルバム!グイグイ背中を押し捲る曲がズラリ!タイトルチューンのM-2やリードトラック「NoisyNoisy」を収録! |
|
1,000円(税91円)
THE 118's の2ndEPは、深く堕ちて深く溺れていくような倒錯感のある歌詞と強気で色気のある赤いボーカルとその裏側に見える弱さや儚さをクールな青いサウンドで表現しています。「メタメタ8号」「room」収録。 |
|
500円(税46円)
|
|
1,650円(税150円)
神戸発、爽快歌モノギターロックバンドONE''AREAが放つ渾身の1st Album。ジャンルに捉われない自由なスタイルの音楽性と、キャッチーな歌メロディを武器に精力的に活動中。疾走感が溢れる『ANSWER』や MVが話題を呼んだ『反芻』を収録した全8曲入り。いま聴いておくべきアーティスト。 |
|
1,000円(税91円)
2017年末に約13年の活動を経て解散してしまった男女アコースティックデュオ・ワライナキのラスト音源。2人からの最後の贈り物となる「ありがとう」収録。 |
|
1,500円(税137円)
|
|
1,000円(税91円)
|
|
2,000円(税182円)
|
|
1,500円(税137円)
|
|
1,000円(税91円)
Vo.AGT.なるえとDr.Cho.あいきが実の姉妹。大阪で活動するポップスバンドの1st.ミニアルバム。姉妹の声質を活かしたコーラスワークと日常の小さな出来事をほんわか綴った歌詞が特徴。「明日の君〜letter」収録。 |
|
1,500円(税137円)
大阪・京都で活動するふんわりゆるやか不思議なガールズバンド「ワンダーバンド」のstミニアルバム。子供の頃に見聞きしたお伽噺をイメージした世界観が特徴。カラフルなガムシロサウンドに少し混ざったシニカルな歌詞が知的。「秘密基地」「サンサンサン」がオススメ! |
|
1,000円(税91円)
関西中心に活動する男女アコースティックデュオ「ワライナキ」の1stシングル。愛や希望をテーマに抜群のハーモニーと親しみ易いメロディーで幅広い年齢層に支持されています。「きみだけの物語」定番曲「エナジー」のライブVer.を収録。 |
|
1,500円(税137円)
前作から1年経たずにリリースされた3rdミニアルバムは、よりロックにより等身大に「生」を曝け出した仕上がり。原点回帰したメンバーの想いがワゴンズという形になって顕れています。「Colors」聞いてみて! |
|
1,000円(税91円)
弾き語りSSW”十三の歌姫”渡部百の1stミニアルバム。出会いや繋がりをテーマに綴られた不器用ながらも實直な一枚。「旅人」「ふるさと」がオススメです。 |
|
1,500円(税137円)
Gt.が脱退し、3ピースとなったワゴンズの2ndミニアルバム。初夏にピッタリなロックチューン「閃きのページ」と夏の終わりの切なさを感じさせる「夕凪」がオススメ。よりシンプルにVo.梶本の声が響いてきます。 |
|
1,500円(税137円)
4thアルバムは、タイトル通りに織り重なるハーモニーと爽やかなバンドサウンドが特徴。「同じ場所」「朝模様」ほか「story」のライブバージョン収録。 |
|
1,201円(税110円)
シティ・ポップ/ニュー・ソウル/AOR要素の詰まったワールプールの4thミニアルバム。彼らの得意とするきらめくポップチューン「旅立ちのメロディー」やセンチメンタルな「雨のハイウェイ」を収録。 |
|
2,032円(税185円)
|