|
1,000円(税74円)
ワールプールの3rdミニアルバムは、何処か知性的で洗練されたポップアルバムになっています。M-2「キャンプファイヤー」M-4「この世界のためのノクターン」オススメ。 |
|
1,000円(税74円)
弾き語りSSW”十三の歌姫”渡部百の1stミニアルバム。出会いや繋がりをテーマに綴られた不器用ながらも實直な一枚。「旅人」「ふるさと」がオススメです。 |
|
1,000円(税74円)
2017年末に約13年の活動を経て解散してしまった男女アコースティックデュオ・ワライナキのラスト音源。2人からの最後の贈り物となる「ありがとう」収録。 |
|
1,000円(税74円)
関西中心に活動する男女アコースティックデュオ「ワライナキ」の1stシングル。愛や希望をテーマに抜群のハーモニーと親しみ易いメロディーで幅広い年齢層に支持されています。「きみだけの物語」定番曲「エナジー」のライブVer.を収録。 |
|
1,000円(税74円)
|
|
1,000円(税74円)
|
|
1,000円(税74円)
Vo.AGT.なるえとDr.Cho.あいきが実の姉妹。大阪で活動するポップスバンドの1st.ミニアルバム。姉妹の声質を活かしたコーラスワークと日常の小さな出来事をほんわか綴った歌詞が特徴。「明日の君〜letter」収録。 |
|
1,000円(税74円)
|
|
1,000円(税74円)
|
|
1,000円(税74円)
大阪をメインに活動する4人組のガールズロックバンド THE 118's の1stミニアルバム。格好良さを追求した尖りのあるステージングにいなたさのあるマージービートなサウンドが特徴。初期からの定番曲「頂戴」を収録。 |
|
1,050円(税78円)
ライブで人気のあった「アエイロハ」をシングル化。古都の歴史と大らかさが滲み出てる楽曲となってます。 |
|
1,050円(税78円)
レーベルメイト #9 とのコラボ企画”和魂Q”。M-1「陽が射す手の平」で見せる両バンド女性Vo.によるコーラスの掛け合いは必聴です! |
|
1,200円(税89円)
シティ・ポップ/ニュー・ソウル/AOR要素の詰まったワールプールの4thミニアルバム。彼らの得意とするきらめくポップチューン「旅立ちのメロディー」やセンチメンタルな「雨のハイウェイ」を収録。 |
|
1,200円(税89円)
大阪で活動する男女アコースティックデュオ。M-1「サクラフブキ」がFMで好評となり、自主制作としては考えられないセールスを上げる。 |
|
1,500円(税111円)
前作から1年経たずにリリースされた3rdミニアルバムは、よりロックにより等身大に「生」を曝け出した仕上がり。原点回帰したメンバーの想いがワゴンズという形になって顕れています。「Colors」聞いてみて! |
|
1,500円(税111円)
Gt.が脱退し、3ピースとなったワゴンズの2ndミニアルバム。初夏にピッタリなロックチューン「閃きのページ」と夏の終わりの切なさを感じさせる「夕凪」がオススメ。よりシンプルにVo.梶本の声が響いてきます。 |
|
1,500円(税111円)
「倭ジェロ」改名前、インディーズ時代のシングル音源。M-1「Rooters」収録。 |
|
1,500円(税111円)
|
|
1,500円(税111円)
4thアルバムは、タイトル通りに織り重なるハーモニーと爽やかなバンドサウンドが特徴。「同じ場所」「朝模様」ほか「story」のライブバージョン収録。 |
|
1,500円(税111円)
春、花の匂いが感じ取れる男女アコースティックデュオ ワライナキ の3rdミニアルバム。M-2「流れ星」M-6「ナミダハナ」オススメ。 |