|
500円(税46円)
滋賀県在住の女性鍵盤弾き語り野田奈津実のソロ音源は、谷九OneDropのレーベル谷町レコードのCD−Rシリーズ桃盤の第3弾としてリリース!イラストレーターとしても活動しているからか歌詞の綴り方に芸術性を感じます。「シャッター」「夏」がオススメ。 |
|
510円(税47円)
広島出身の新田兄弟によるユニット。トロピカルなアコースティックサウンドが心地よいです。店舗限定シングル |
|
1,000円(税91円)
|
|
1,000円(税91円)
|
|
1,000円(税91円)
大阪で活動する4人組エモロックバンド。乾いた轟音とタイトなリズム隊が特徴。 |
|
1,000円(税91円)
元WALKABOUTのVo.武田尚士とSMASHYOUTHのVo.屋並真介で結成されたアコースティックユニット。ロック寄りなアプローチなので物足りなさは感じられない。「月」(Gt.で元WALKABOUTの岩崎充穂参加)「クロ」がオススメ。 |
|
1,000円(税91円)
|
|
1,000円(税91円)
|
|
1,000円(税91円)
|
|
1,000円(税91円)
|
|
1,199円(税109円)
神戸・大阪をメインに活動するボーカル・ギター+ドラムの2ピースうたものバンド 鳴かぬなら の1stミニアルバム。2ピースならではのシンプルさに純朴な歌詞が沁み込んで来ます。MVにもなっている「一等賞にはなれない」収録。 |
|
1,199円(税109円)
ネオンサインの1stミニアルバム。胸に突き刺さってくる名曲「拡散」収録。 |
|
1,320円(税120円)
ハッピイパンクバンド ニィキュッパ の1stEP「infinity」は、90年代後半に下北界隈を席捲したパワーポップやギターポップサウンドの系譜を受け継いでいる天然の炭酸ポップ!英詩と日本語詞が上手く混じっていて全曲でジャンプ必死! |
|
1,500円(税137円)
”その瞬間、青になる”そんな朝焼けの場面を切り取ったコンセプトアルバム。景色が広がるビート感のある「朝焼けの五線譜」まどろんだ気持ちを歌った「時空少女」がオススメ! |
|
1,500円(税137円)
名古屋を代表すエモーショナルなロックバンド「nothingman」のミニアルバム。見る者を圧倒し感涙へと誘う3ピースとは思えない熱量と気迫。そんな彼らの「愛の賛歌」が詰め込まれてます。「スローモーション」「夢の続き」収録。 |
|
1,500円(税137円)
何処か懐かしさを感じさせてくれる郷愁感のあるメロディーラインが特徴のハートウォームなロックバンド 南蛮キャメロの1stミニアルバム。THE BEATLES〜70年代邦フォーク〜奥田民生を系譜にしたグッドミュージック。「faithful song」「夕立センセーション」収録。 |
|
1,528円(税139円)
ninaplay のラストアイテムとなったミニアルバム。M-3「mother」M-4「SUN」をライブで聞いた日にゃ・・・。(解散) |
|
1,575円(税144円)
バンド名「ヌムラズトリップ」と読ませるセンスからも分かる通り、オルタナ・シューゲイザー・ドリームポップ・ミンティポップなど星間を漂うような浮遊感のあるサウンドで、「銀河鉄道」「夜間飛行」な言葉がしっくりくる抒情感。「可惜夜」「シガーナイトトレイン」収録。 |
|
1,650円(税150円)
香川発、ファンタジーポップバンド ナルコピクシーー の1stミニアルバムは、Vo.Syn.キャロの「不思議な国のアリス」に出てくるようなキャラクターとテルミンを駆使して創り出す幻想的な世界観が特徴。サウンドの方もエレクトロやドリーミーポップを基調にピコらせてます!「ソーダフィッシュ」「カサブランカ」収録! |
|
1,925円(税175円)
大阪中心に活動していたオルタナロックバンド nilescape のミニアルバム。(解散) |